5月のワークショップのお知らせ


5月の積み木ワークショップのお知らせです。

【東京第二友の会】会場のワークショップ
5月から日曜日、定期開催します。

◆はじめての積み木遊び 3days
2023年度世田谷区子ども基金助成事業

3歳児以下のお子さんとそのご家族を対象にした全3回のワークショップです。
積み木遊びははじめて、遊びを広げたい方、遊び方のコツやお子さんとの関わり方を知りたい方に。
回を重ねるほど積み木に慣れて遊ぶ力が湧いてくると思いますので、全3回のご参加をおすすめしています。欠席の場合、年度内での振替対応もいたします。各回毎の参加もできます。
コロナで中々集えませんでしたので、小さいお子さんを持つご家庭の交流の場にもなったらいいなと思っております。

●5/21(日)●6/11(日)●7/9(日)
全て10時〜11時30分 
対象:1歳半~3歳児
参加費:全3回6,000円 各回2,000円
定員:6組(一家族3名迄 お一人増えると+500円)1歳未満無料

◆たくさんの積み木で遊ぼう!
3歳児以上のお子さんとそのご家族を対象に、たくさんの積み木でダイナミックに遊ぶワークショップです。テーマはありますがお子さんの自由な発想と活動を大切にしています。
こちらも各回でのお申し込みができますが、全3回でのお申し込みをおすすめしています。※テーマは変更する可能性もあります。

●5/28(日)10時〜11時30分 円筒のタワーで未来都市をつくろう!(円柱の活動) 
細く高い高い円筒のタワーをつくります。
高く積んでも壊れないWAKU-BLOCKでバランスと構造物の強度を感じることができます。

●6/18日(日)10時〜11時30分 ぐるぐるの壁をつくろう!(円柱と四角の活動)
どう組み合わせても基尺があうので、高さ合わせしながら美しい曲線の迷路のような壁をつくることができます。色々な形に触れて形を感じ取っていきます。

●7/16(日) 10時〜11時30分 レンガのお家づくり(四角の活動)
直方体、立方体、角柱を中心にレンガのお家をつくります。屋根のデザインはいろいろな形を組み合わせてみよう。

対象:3歳児~小学生
参加費:全3回7,500円 各回2,500円 
定員:6組(一家族3名迄 お一人増えると+500円)1歳未満無料

会場:東京第二友の会
小田急線梅が丘駅徒歩7分、世田谷代田駅徒歩7分です。駐輪場あり。
お車の場合はお近くのパーキングをご利用ください。近くに日本パーク 世田谷代田10円パーキング(代田3-25-7)がございます。

お申込はこちらのフォーム
https://forms.gle/cQvp1W4eBWDcscnB6
またはメールでご連絡ください。


【親子サロンすこっぷ】会場のワークショップ

◆年齢フリー
5/14(日)10時〜11時半
◆2歳~3歳 定員2〜3組
5/8(月) 10時〜11時半
◆3歳児~小学生(円柱の活動)定員5組
5/8(月) 14時半〜16時 残3
5/10(水)15時半〜17時 残2
5/11 (木)15時45分〜17時15分 残2

年長さん以上はお子さんだけでご参加いただけます。終了15分前に完成を見ていただきお片付けを一緒にお願いしています。

参加費:2,500円
(ひと家族3名様まで・追加ご家族500円/人)

お申込みはこちらのフォーム
https://forms.gle/goruJkGQiZM2NwJX7
またはメールでご連絡ください。

★マンツーマンをご希望の方や他の日程、グループでのご参加や出張をご希望の方は上記の日程以外で個別に調整させていただきます。メールにてお問い合わせください。

ぷれいらぼつみき

遊んでつながる童具のひろば 東京世田谷区を中心に童具と積み木で遊ぶワークショップをしています。